こんにちは!
Campus Addインターン生の横岡 千宗です!
今、僕たちインターン生は、Campus Addでの新規事業を考案しています。
僕は人事担当者向けイベントをテーマに、今後の方向性を固めるためのプレゼン(個人的には中間発表だと思ってます笑)を行いました!
前回ご指摘いただいた点の改善を踏まえ、今回私は「学生✖️人事」のような形のイベントを考えました。
今回のプレゼンに関しての自分なりに学んだことですが、まず一つ目はそもそもの基軸からブレてしまったところです。この事業展開の基軸は"人事の人たちが交流できる場"でしたが、私の考えたプランのメインは学生と人事のトークイベントでした。なので、赤坂さんたちの要望に応えることが出来ず悔しかったです。
二つ目は余裕を持って作業するということです。僕はいつもプレゼン発表日の2日前から動き始めるのですが、それだと決していいものが出来上がらないことをいい加減理解したいです。実際、社会に出た時にそのようなことをしてると、いずれやってはいけないミスにつながると思うからです。
三つ目が、もっと現実的で数値的なデータを活用するということです。表やグラフはインターネットで参照することはよくあるのですが、例えばアンケートをとったり、現場の声を聞いたりとプレゼンを聞いてる人に対して説得性のあるデータをもっと用いたいと思いました。
長くなってしまいましたが、以上が今回のプレゼンで学んだことです!赤坂さんのご好意により一度イベントを実現できるチャンスをもらえたので、この機会を大事に❗️この後も頑張りたいと思います!😁
[今日のⓂ️usic&Ⓜ️ovie]
Apple musicで@yoko_c320で検索
プレイリスト
「2020 9/17-9/18 映画"seven"」
#CampusAdd #キャンパスアド #学生スペース #就活カフェ #道内就活生
#北海道 #札幌 #22卒 #22卒と繋がりたい #就活 #就活相談 #就活